今年の三月に車の免許をとろうとおもってるんですが、わたしの誕生日が3月23日
今年の三月に車の免許をとろうとおもってるんですが、
わたしの誕生日が3月23日で
3月1日が学校の卒業式で
合宿で行こうとおもってるんですが
仮免って誕生日にとれるそうなんですが、
仮免を取るには
最短どれくらいで
とれますか?
合宿に入る前に留学に行こうと
考えています。
卒業してから留学行って
合宿入って仮免とるって考えてます。
なので仮免を合宿でとるとき
どれくらいの期間で取れるのかが
聞きたいです!!
二週間くらい留学いけると思いますか?
お願いします!! 余裕を見て、誕生日の前後8日間、計16日間を見ておいた方が無難。
ただ、それ以上かかる人もいるし、卒業後、免許センター(試験場)で学科試験を受けなければならない。 誕生日が遅いのでちょっと色々と時期的に難しいかと思います
留学に行くのであれば、それを最優先にして帰ってから通いなり合宿で免許取得を目指す方が無難ですよ
仮免許取っても有効期限があるんで、上手くやらないと期限切れて一からなんてことにもなりかねないですからね
通いにしても合宿にしても三月は教習所も混雑期なので思うようにいかないと思います 合宿免許はAT限定で14日、MT16日が多いです。ただしストレートで受かるかどうかわかりませんので落ちたときのことを考えプラス2日は余裕を持ったスケジュールを組むことをおすすめします。
ページ:
[1]