教習所について - 11月に免許とりましたで去年の6月から1
教習所について11月に免許とりました
で去年の6月から11月まで免許の質問をしました
で、去年から回答してくれてる人に質問ですが
この僕の質問、というか11月までにおこった出来事を一本の映画にすることは可能ですよね??
まあ質問として
可能でしょうか? ultra_supercatさんの回答にあるように、映画を作る以上金が必要ですが、金以外にも多くの問題があります。まず去年の6月から11月までのことを映画にできるくらい記憶が鮮明に残っていますか? 全ての回の教習で教習指導員などに言われた台詞を覚えていますか? またその映画には貴方を指導した教習指導員も出演するのでしょうか。いつどの教習指導員に習ったかは、教習所に残っている教習簿で確認できると思いますが、いくら金を積んでも貴方に関わった教習指導員全員が出演してくれるのかどうか疑問です。もちろん教習指導員以外のスタッフも出演してくれるとは限りません。
教習所以外の出来事も含むなら、その場にいた人にも協力してもらわないといけません。
また去年から回答してくれてる人に質問ですが…とありますが、もしかして貴方が教習生だった期間に貴方の知恵袋の質問に回答した人まで出演させるつもりですか? 映画には回答された文章を見せるだけなら別にいいと思うけど、知恵袋には顔が見えない者同士のコミュニケーションの前提があるため、回答者を特定できたとしても出演は拒否される可能性が高いと思います。
また去年の話ですので、既に貴方がお世話になった教習所をやめているスタッフもいると思います。果たしてそのような人を見つけられるでしょうか。
そしてもちろん映画の撮影のために教習所の施設を使わせてもらえるか、またエキストラも頼まないといけないなど、問題は山積みです。
以上、まさにそのときに関わったご本人に直接出演してもらうという前提で回答しましたが、それぞれの役柄の人をオーディションするにしても、イメージ通りの人を集めることが出来るとは限りませんし、せっかくオーディションまでして人を集めてひどい映画作品を作らせるのも集められた人にとって迷惑だと思います。
ある程度ヒットするならまだいいけど、どう考えても現実的ではありません。
>まあ質問として可能でしょうか?
結論としてひどく出来が悪く、出演者も極端に少ない未完成映画でしたらどうにか可能だと思いますが、そんな糞映画は貴方以外にとってはもちろんのこと、貴方自身も観ていて「こんなはずじゃなかった…」と情けなくなる内容だと思います。
金はないけど映画を作る情熱だけは有り余っていて、どうしてもこの映画を作りたいのでしたら、駄目元でまずは「探偵ナイトスクープ」にでも依頼してみてはどうでしょうか。番組として面白く出来そうなら採用される可能性はあります。
でも貴方の質問文には「まあ質問として可能でしょうか?」と書かれている程度ですから、さほど情熱はないようにも思いますが。 世の中、できるもできぬも「銭」です
↑:
>まずは「探偵ナイトスクープ」にでも依頼してみてはどうでしょうか。
す..すばらしい提案です(^^;) 可能だけど、そんなものみたいっていう人なんて
ほとんどいないでしょうし、他の人が作ってくれるかと言えば、
作ってくれないでしょうね。
ページ:
[1]