kaw1039801974 公開 2013-7-15 10:05:00

自動車の運転免許をお持ちの方に質問です。初心運転者(初心者マーク)の時に、違

自動車の運転免許をお持ちの方に質問です。
初心運転者(初心者マーク)の時に、違反で青切符を切られたり、対物もしくは対人の事故を起こしてしまった経験はありますか?
違反で青切符を切
られた時、どのような違反の内容でしたか?
初心運転者でよくある違反があると聞いたのですが…
当方、初心運転者です。
みなさんの経験を聞いて、安全運転を心がけようと思ってます。
答えにくい質問ではありますが、よろしくお願いいたします。補足yatmi_no_itoさん。
当時は講習がなかったということでしょうか?
違反点数と反則金だけの処分ということでしょうか?
その他の皆様。
アドバイスなどもあればたくさんお願いいたします!!

nik1111236134 公開 2013-7-15 21:15:00

(補足について)駐禁と一時停止で累積違反点数4点となり、今なら初心運転講習を受けないといけませんが、当時は反則金だけでした。累積6点以上になると免停なのは当時も同じです。一時停止はしっかり止まらないと厳しくとられます。

免許取ったのが29年前ですが、駐禁と一時停止を立て続けにやってしまいました。今なら即講習です。
一時停止は気を付けないと、すぐ切符切られます。

aki122840669 公開 2013-7-16 14:42:00

初心者マークの頃に違反も事故もやってないのでそういう経験はありません。
父親が自動車学校の元指導員(現在は定年退職)なので初心者の頃から違反だの事故だのやってたら何言われることやら・・・・・なにせ自分の教習の指導員は父でしたしね。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の運転免許をお持ちの方に質問です。初心運転者(初心者マーク)の時に、違