今時、軽自動車でもないのにこの高扁平タイヤは珍しく、見た目ダサく感じますか
今時、軽自動車でもないのにこの高扁平タイヤは珍しく、見た目ダサく感じますか?車はコンパクトカーです。気になりますか?
そんなに気になるのでしたら社外スプリングで少し下げるのも良いですが(2〜3cm)今のままが一番乗り心地は良いとは思います
別にダサいとは思いませんが
(ホントだ……レグノ履いてる……静かそう) 扁平率が低い意味ですが?それとも高いと言う意味ですか?
画像をまた限り低いようにも思えますが?
ちなみに高いとタイヤがよれにくくタイヤが薄くカーブや走りが安定します
逆に低いとタイヤが厚く安定性は扁平が高いよりは安定性が低くなりますが、タイヤがショックを吸収しやすくなるので乗り心地がかなり良くなります
純正で決まってるタイヤは意味があるのですよ
ちなみに今の軽自動車は45とかかなり扁平が高いタイヤを使われてる車種が増えてます 意味不明の超扁平タイヤよりは余程好感が持てる
でも車のポテンシャルが、高いと30%代でも乗り心地は良い
国産車では無理だけど 特に何とも思いません
殆どの人は人様の車は気にしていない
インチアップも自己満足の世界ですよ
良いタイヤ履いてますねw
ページ:
[1]