1150465669 公開 2013-5-27 23:12:00

車の免許をもってからもう半年くらいがたとうとしているのですが - 車を持って

車の免許をもってからもう半年くらいがたとうとしているのですが
車を持っていない家庭であるため、運転をしたのがこの半年で5、6回くらいです
それはすべて旅行で運転しました。運転するまえになるといつも不安などで落ち着かなくなります
ですがいざ運転すると楽しくてあまり緊張せずいい感じでドライブできています
ただ次に旅行にいくまであと1か月あり前回のったときと2か月も感覚があいてしまうので別の不安がでてきて怖くなっています
調べたところ世間では毎日ちょっと乗るというのは普通みたいで余計不安になりました。
みなさんは久しぶりの運転はどう思ってますか、感じてますか。
またそのときはどうしましたか

星野真里 公開 2013-5-28 19:59:00

心配ない。
人間って自転車の乗り方にしても一度覚えたらある日、何年か後いきなり乗ってもちゃんと運転できるんです。体が覚えていますから。
教習所ではちゃんと出来たの?この半年の運転はまごまごした、たどたどしい運転だったの?
そうじゃないのだったらもう体に染み付いているとおもいます。
私はペーパー暦5年からすぐ運転に復帰できましたよ!あなた男性?それなら幾分有利なのですが。。。
若い人特有の無茶、仲間内のノリで無謀なことしなかったら大丈夫ですよ!
世間に悪い見本がたくさんあるからそれらを反面教師にして安全運転で行って来てください!

1153096689 公開 2013-5-28 10:50:00

「下手の考え休むに似たり」
幾ら心配しようともその時が来れば運転しなくっちゃならないのだから、腹くくってやり遂げる勇気を持つだけだよね。
考えること自体無意味なんだよ。
「馬鹿」程、保証を求めたがる。運転に「保証」(絶対)は無いんだからね。

yuh123502477 公開 2013-5-28 06:46:00

文章を見る限りでは、心配はいらないですね。
数年、運転していないような人と違って、定期的に乗っている人であれば、
感覚を忘れることもない。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許をもってからもう半年くらいがたとうとしているのですが - 車を持って