大型自動車免許は慣れると大丈夫なのでしょうか? - 大型自動車の運転が大丈夫
大型自動車免許は慣れると大丈夫なのでしょうか? 大型自動車の運転が大丈夫かということでしょうか。慣れです。
慣れるまでは大丈夫じゃないと思います。
私は大型自動車の免許を持ってますが、何年も乗ってなく、もってるだけに等しいので、
今乗りこなせっていわれても一般道は嫌ですね、怖いから。
乗って動かすことはできますけど・・・
頑張って慣れてください。 不安が解消されれば(慣れた)と言う事になるんじゃないですか?
慣れたら不安は感じないから(大丈夫)って言う(思う)んじゃないですか? みんなが言うように、曖昧です。 ツイッターのつぶやきじゃないだけどね。
大型自動車免許取るには、大型車両に慣れないと運転できないですね。 左折の後輪乗り上げとかありますからね。
ハンドルを切るタイミング判らないと、曲がれないし、車幅間隔が理解できないと 車線からはみ出ます。
私も大型免許最近取ったけど、 いきなり全長12mぐらい 15トンの荷物も基本的に人間も運搬しない車に乗ってます。
背中に、バカでかい搭載物が有りますから、後方視界はサイドミラーのみです。 狭い道のバックは誘導ないと無理です。
障害物見えません。 人間に後ろを通過されたら轢いてしまいます。 個人差にもよるけどね。 大型自動車免許が大丈夫??ってどういうことですか??
日本語は正しく使いましょう。意味不明な質問です。 免許取るのは簡単なんだけど活かすとなると難しい。運送屋は免許ばかり持っていても未経験者は門前払い。実際いるんだよね。大型免許持っていても4t車まともに乗れない人って。
ページ:
[1]