1148728078 公開 2013-6-10 21:47:00

10年前に免停中に違反をしてしまい無免許扱いになりそのまま放置して現在に至りま

10年前に免停中に違反をしてしまい無免許扱いになりそのまま放置して現在に至ります。最近また免許を取りたいと思い、教習所に通い仮免試験に合格したのですが、このまますんなり取れるのでしょうか?
補足無免許の罰金もあると思うのですが放置して10年何の連絡も無い状態です。今となっては払う意思はあります。取り消し講習も必要なら受けるつもりでいます。早目の回答宜しくお願いいたします。

jnn1147639071 公開 2013-6-11 06:15:00

分かりません。お住まいの都道府県にある運転免許試験場で確認してください。
場合によっては10年前の処分手続きが凍結された状態になっている可能性があります。つまり10年前の処分を今回手続し、その時点から執行される形になります。欠格期間が発生している場合は免許証の交付を拒否されるかもしれません。
どちらにせよ行政処分によって免許が取り消されたのであれば、仮免許を受け取り次第取り消し処分者講習を受けてください。

1252779170 公開 2013-6-11 06:59:00

年数が経って居ても身体で覚えて居ますょ(^^)
今度は違反しないように 頑張ってくださいね
【補足後】
10年もですか?(°0°)
何なんでしょうねぇ…
10年も経って居たらもぅ時効じゃないかなぁ
ページ: [1]
全文を見る: 10年前に免停中に違反をしてしまい無免許扱いになりそのまま放置して現在に至りま