自動車免許更新の通知が届きました。そこには、更新手数料が2500円、講習手
自動車免許更新の通知が届きました。そこには、更新手数料が2500円、講習手数料が950円、計3450円と書かれていました。
これは、現金ではなく、3450円分の収入証紙で支払ってもいいですか? 各都道府県が発行している証紙しか使えません。金券屋に収入印紙を買い取って貰って現金化するしかないです。 受付で更新書類に免許証コピー終わったら、
更新手数料の証紙と講習料の証紙を決められた枠に貼付すればいいよ。
証紙持ってない人は受付の隣で購入してますよ。
証紙なんて何処にでも売ってないですからね。 To youme3939さん
東京都では、収入証紙自体が廃止されていますので、使えません。
それ以外の自治体でも、他府県で発行された物は使えません。
また、手持ちの3450円分証紙が、2500円分と950円分に分けられ無ければ使えません。
以上の、条件をクリアされていれば、手持ちの収入証紙で支払う事は可能です。 どちらのお住まいかわかりませんが、東京都以外は、その道府県の“証紙”を買って、申請用紙に貼りつけることになります。“証紙”は、試験場の売りさばき所で売っています。
いわゆる“収入印紙”ではダメです。
東京都は“証紙”を廃止したはずです。
ページ:
[1]