自分は今公安委員会指定の教習所に通っています。なので実地試験が免除で仮免許の
自分は今公安委員会指定の教習所に通っています。なので実地試験が免除で仮免許の試験や卒業検定の技能は教習所で受けられると思うのですが、
あえて厳しいほうの免許センターで受けたいと考えています。
これは可能なんでしょうか? 教習所が合格するように採点してくれるのに対して試験場は落とすために試験をやるんだ。今更教習所退いて試験場受験なんて随分無駄な事考えますね。余計に金かかるし。だったら最初から非公認のところ行けば安く済みます。自分、大特、けん引、大型二種試験場一発だったけど、それは基本的な道の走り方を知っていたから受かったようなもんだ。何の免許も持っていないような輩に試験場一発で合格できる技量があるわけがありません。 教習所で免許取得した方がいいと思いますよ。 可能でしょうけど、たぶん受かりませんよ(かなり難しと聞いてます)
その為にほとんどの人が教習所に高いお金を払って通っています そりゃ試験場での技能試験を免除するために教習所へ行くのだから、免除の必要がなければ自分で勝手に試験場へ行けばいいだけの話。
ちなみに教習所の卒業検定に合格できる程度のレベルだと、試験場ではお話にならないから気を付けてね。教習所の卒業検定は検定項目をかなり落として採点しているから。 可能ですが・・・
何の為に公認教習所に通っているのでしょうか?
本免の技能試験が免除される資格を得るためではないでしょうか?
本免技能を試験場で受けるなら、公認に通う意味は全く無くなります。 可能だけど公認教習所に通っている意味がないよね。
なんであえて余計な事しようとするのか意味不明
ページ:
[1]