3カ月ほど前に1週間免許所の有効期限が切れた状態で追突事故を起こしました
3カ月ほど前に1週間免許所の有効期限が切れた状態で追突事故を起こしました。人身事故で処分され、私も免許証の有効期限が切れていることを認識した状態だったという内容で処分されています。現在弁明通知書が来ている状態です。今回で22点マイナスになるようで、処分は免許取り消しと通知書に書いてありまた。この状態だと、どう弁明しても取り消し処分は免れないのでしょうか。
免停になる方法等があればおしえていただきたいです。 前歴なしで22点ではどうしようもないでしょね。
こちらを参考にしてみてください
http://rules.rjq.jp/torikeshi.html
減免のボーダーラインが19点とありますが、うっかり失効での無免許運転ですのでなんとか弁明すれば 免許失効手続きして再交付したのかな?
自己中って間違ってても、自分が正しいと勘違いする事だよ。
今回の場合、無免許運転扱いされたって事だよ。
事故って失効発覚した時点で再交付手続きするべきだったね。
もう手遅れかもね。違反点数は加点足し算だよ、処分決定すれば欠格1年だよ。改正前なら、今の奴等みんな失効してるね。誕生日前に更新する事だよ。後悔先に立たず。 普通は点数が増えてどうしょうも無くなって免停や取り消しに成るんだけれどネ。
無免許事故だから無理だね。
免許の有効期間が過ぎている事をあなたはすでに認めているのだから、行政処分には影響しないでしょう。今更遅いよ。 >私も免許証の有効期限が切れていることを認識した状態だったという内容で処分されています。
もう処理されているんですよね?
戦うなら、事故当時に「有効期限切れは気付かなかった」と
主張しなければ難しいんじゃないですかね?
suba_flat_4_bg_5さん の添付先の
「取り消し処分が確実な違反の一例」で
「うっかり失効でも結果取り消しになる」と言う様な記載が有りますね。 22点もマイナスなら滅茶苦茶ラッキーじゃないですか
そんなにマイナスして貰えたのなら、まだまだ取消にはなりません
本当に羨ましいです オブラートに包んで云っているけど簡単に言えば、無免許状態で運転して人身事故を起こしたのですね。
如何見ても弁解の余地は無いと思いますよ。
単に手続きの問題かも知れませんが、更新した人としなかった人が全く同等って、逆に変(真面目が損に成る)でしょう。
ページ:
[1]