ko_1214788760 公開 2013-7-12 21:13:00

運転免許について息子は放射線技師になるそうですが、運転免許をこの夏

運転免許について
息子は放射線技師になるそうですが、運転免許をこの夏取ると言っています。AT限定で良いと思うのですが女房がMTのほうが良い、と言い出しました。

息子は全然車に興味がありません。どちらが良いでしょうか。

114131099 公開 2013-7-12 22:57:00

放射線技師といっても、内勤の場合と、検診で外に出る場合があります。
内勤なら、AT免許でも影響ないと思いますが、
検診で外に出る場合、検診車を運転できれば重宝されると思います。
となれば、MT免許のほうがベターでしょう。
その後、中型免許、大型免許を取得すればいいのですから……

eak1019923186 公開 2013-7-13 02:08:00

率直に過保護ですね。
限定なしと、AT限定の差を教えた後の選択は本人に任せるべき。

1149628843 公開 2013-7-13 00:00:00

奥さんに一票!
「・・・でいいや」でない考え方に感銘しました.

1253039114 公開 2013-7-12 22:21:00

放射線技師も就職難なので、なかなか思うような病院に就職できません。
もしかして、検診車を運転するようなことになる、可能性だってあります。
検診車でもATはありますが、大手の健診センターに勤める友人の話では、
検診車は車重も重く、加えてストップ&ゴーが多い日本の道路事情では、
ATでは真っ先にトランスミッションがいかれるので、
あえて堅牢なMTでバスを作っていると言ってました。
(1台作れば30万kmくらいは当たり前に使う世界です)

岛袋寛子 公開 2013-7-12 21:17:00

放射線技師になれない場合、息子さんは就職活動することになります。
その際の条件で、ATだとダメってこともままあります。
さほど難しくないですし、MT車がいいと思います。

cha1048985983 公開 2013-7-12 21:15:00

仕事で使う車(社用車)はMT車が多いので将来のためにMTの免許を取得するのをオススメします。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について息子は放射線技師になるそうですが、運転免許をこの夏