shi10311799 公開 2013-6-13 03:35:00

車の免許についてです。合宿と通うのとではどちらの方が安くすみま

車の免許についてです。
合宿と通うのとではどちらの方が安くすみますか?
免許取得までの流れを簡単に教えて欲しいです。
また分割はどこも可能でしょうか?

1052375632 公開 2013-6-13 09:41:00

質問内容について
結論「教習所によって違うので正しい答えが書けない」です。

ryu1048420034 公開 2013-6-19 17:08:00

今はMTだとどこも30万近くはしますけど
合宿プランによっては20万円以下で取得できたりもします。
でも食事はついてなかったりなど見落とす点があるので
そういうのは確認されたほうがいいかと。

1053176977 公開 2013-6-18 23:36:00

合宿でも時期によると思います。
プランとかもあるし…
ちなみに私、2月に行って30万でした。
3年ローンにして利子ついて36万です。

JFL10920122 公開 2013-6-13 13:10:00

合宿のほうが断然安いと思います。ただ自分のペースでできないし気の休まる時間がないのである意味辛いですよ。

木田彩水 公開 2013-6-13 13:06:00

教習所によって変わりますが、総額は合宿のほうが少し安いところが
多いでしょうね。
ただ宿泊費や食費込みと考えれば、教習代は合宿が安いです。
免許取得までですが、
申し込み→合宿→住所地を管轄する公安で最終試験
です。時間があるなら合宿楽しいですよ。
都会の大きな教習所より、ちょっと田舎の教習所のほうが
いろいろ楽しいと思います。

1144996876 公開 2013-6-13 10:15:00

一般的に言えば合宿の方が、早く、安く、楽しく取得できます。
免許も持っていないような社会人は長期連休取れない傾向にありますので、現実は通いしかいけないでしょう。
合宿は学生、時間のある方のみの特権と言えば理解して頂けますでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許についてです。合宿と通うのとではどちらの方が安くすみま