普通自動車免許を取得するために自動車学校に通いはじめたばかりなのです
普通自動車免許を取得するために自動車学校に通いはじめたばかりなのですが、学科試験だけでも一度でクリアしたいと
思ってるので市販の問題集について質問します
アマゾンで購入可能な問題集は、仮免の学科試験も対応しているのでしょうか
(つまらない質問をしてすみません)
ネットでも勉強をしようと思ってるのですが
問題集でもいろいろ問題に接して学科は絶対1度でクリアを
したいと思ってるんです
(技能は、通い始めたばかりでまだ一度も乗ってないのですが
一度でクリアできるとは思っていないので余計に。
出費も抑えたいので・) 確かに皆さんが回答しているように学科の授業をよく聞いて教本を読めば大体理解できますが
、実際の試験ではどんな感じで出題されるかと言った傾向や対策を知るうえでも一応、問題集を解いてみるのも良いと思います。
学科試験はチョッと文章を捻って不正解を誘う様な文章があります。
市販で売っている問題集は、過去に出題された問題しか無いと思ってもよいくらいです。
自分は普通免許を取得依頼、20年以上経ってから大型ニ種の免許を取得しましたがハッキリ言って今も昔も殆ど出題文に変わりはありません
。
変わったものと言えば原付の二段階右折とAT車の問題がやたらと増えた事、イラスト問題が追加されたくらいです。
自分が普通免許を取得した頃はAT限定なんて免許は無かったので必然的にMTを取得しましたから、今更ATの出題されてもなぁ〜って感じでした。
後は、バイクの出題も意外と多いので、バイクの知識も多少は必要です!
仮免の試験は全体の問題から比較的簡単な問題掻い摘んで出題されるだけですから殆ど受からないとおかしいくらいのレベルです。
本免許試験は100問ですが、仮免学科試験は半分の50問、45点以上の正解で合格です。 ネットはウソとか不適切な問題もあるようだし、本屋で問題集を買ったほうが結果的には安いと思う。 真面目に授業を受けていれば誰でも一発で合格するよ・・・。 う~ん、私としてはちゃんと学科の授業を聞いて、教本をしっかり読んで理解すれば、問題集なんていうのは必要ないと思いますよ…… それでも、一度も落ちたりしたことはないですし、仮免許の問題なんて相当簡単ですよ。
とはいえ、個人差もあるし、学校の勉強はできたとしても、運転免許の試験には向いていない人もいます。(私の従姉妹なんて本試験で8回も落ちたし、教習所もギリギリで卒業しましたよ)その問題集も、ものは試しで買ってみるだけ買ってみては如何ですかね? アマゾンで購入可能のものについてはわかりませんけど…… 範囲の広いものであれば仮免許用の問題も載ってるんじゃないですかね?(たぶん)
学科試験については、余程向いていない方でなければ、ほとんどの場合は1度で受かるはずです。実技(技能だっけ?)については、個人差もありますので全てストレートで通ってしまう人もいるし、何度も失敗してしまう人なんかもいますから…… 頑張ってくださいとしかいえません。私は運が良かったのか、教官が甘かったのか、私の才能があったのか……(それはない) 全部一度でっていうか規定の通りでクリアでき、補講(だっけ?)になったことはありませんでした。 そもそも義務教育卒業程度の国語力で取得出来る運転免許で問題集自体いるのか?
運転免許試験の問題集で「運転免許試験」に未対応な問題集は役に立つの?販売自体が成り立たないでしょ。クイズ集じゃないんだから。 教習所に問題集が置いてあったりしねえか?
最近は教習所のパソコンで練習できるみたいだしな
ページ:
[1]