自動車の免許について - 自動車の免許について,住民票に記載されてい
自動車の免許について自動車の免許について,住民票に記載されている場所でしか本免はとれないのでしょうか?
仮免までしか取れないのでしょうか?
現在大学生です. いわゆる本免許の試験は、住民票所在地の都道府県でしか受けられません。
なぜなら、免許試験や免許証発行などは、各都道府県(の公安委員会)の仕事だからです。地方自治体のサービスは基本的に住所地の自治体により提供される、ということは地方自治法に規定されています。そして、住所地を証明するのは住民票ということで、免許試験はその情報に縛られます。
仮免許については、指定自動車教習所・届出自動車教習所に通っている人であれば、教習所で試験を受けることで教習所所在地の公安委員会から仮免許を受けることが出来ます(「誰でも」「どこでも」受けられるわけではありません)。 本免は、住民票のある都道府県のみ。
仮免は何処でも、構いません。
ページ:
[1]