hks1020524423 公開 2013-7-10 14:24:00

男の35歳で合宿免許行くのは変ですか?免許取る前に車を予約、免許修得後納車は

男の35歳で合宿免許行くのは変ですか?
免許取る前に車を予約、免許修得後納車は可能ですか?

103543190 公開 2013-7-15 01:41:00

年齢を考えれば、いわゆる「普通」とはちょっと違うと思われるかもしれませんね。
合宿の利用価値を考えるに、「環境を変えたり旅行気分」「免許取得に短期集中する」、これぐらいしか考えられない。
それなりの年齢になれば、生活というものがあるので、通常は仕事の都合以外に長く自宅を留守にすることは無い。
自動車学校に払う金額のほかに、滞在費という諸々のお金が不可欠ですので、それなりの出費が増える。
つまり、年齢相応のあり方や金銭面から、合宿ではなく自宅から通う自動車学校を選択する。
ただ、これは個人の価値観によるところがあるので、主の価値観しだい。
例えば、転職を機に気分転換に地方に長期滞在して免許を取得する。
一念発起して短期集中して免許を取得する。
仕事の都合があるが、何とかして期間を設けて短期集中して免許を取得する。
計画的に期間を設けて、免許取得に短期集中する。 等々。
自分の価値観による信念があれば、他人の目など気にならないでしょう。
参加者に聞かれたり自己紹介の機会があったら、その内容を話せば他の参加者も理解してくれる。
↑ こういうことを気にしているのでしょう?

合宿には交流会とか食事会なるものがあるらしい。
交流を深めるためとのことですが、そこをどう対応するか。
参加したいと思うのか、不参加が許されるのか。
自動車の購入・納車は、免許の有無に全く関係ありません。
自分の都合で決めてかまいません。
(追記)
あなたの他の質問を少々見ました。
あなたの状況を考えると、無職覚悟でないと合宿参加は難しそうですね。
仕事をしている人が合宿に参加できる例は、稀だと思いますよ。
それでも合宿に参加したいと思うか、お金に余裕があるのか、あなたしだいです。

jnq1145682702 公開 2013-7-11 16:42:00

何が辛いのかよくわからん。
35歳というと、まだまだ若いものには負けてないと思ってるだろうが、
覚えるのは20歳前後の連中のほうが断然早い(悔しいが)
でも、それは合宿じゃなくても同じこと
>35歳で合宿免許行くのは変ですか?
いいとおもいますよ。
逆にその歳なら通いで間が空くより、続けて練習できるほうがいいとおもいますよ。
免許を手にする前でも納車してくれますよ

tak1036786106 公開 2013-7-10 17:33:00

合宿の時期によります。
夏や春先の合宿免許先は20前後の若者しかいません。
結構つらいと思います。
任意保健加入時には免許が必要です。
なので、免許を取る前に車の予約OK修得後納車OKです。

tec1149115709 公開 2013-7-10 14:33:00

免許が必要で取得費用や期間が自分に合っていれば、取得するのに何の遠慮が有るんですか?それと免許の有無は車の購入に関係無いのは一般常識ですよ。

sfu1149354373 公開 2013-7-10 14:30:00

別に運転免許なくても自動車は買えますよ。普通車の場合、実印と印鑑証明あれば。
ページ: [1]
全文を見る: 男の35歳で合宿免許行くのは変ですか?免許取る前に車を予約、免許修得後納車は