運転免許の期限について教えてください。3月末から教習所に通っており4
運転免許の期限について教えてください。3月末から教習所に通っており4月の上旬に仮免を取得しました。
5月に学科は全部終了したんですが、今現在技能の方があと4時間ほど残っています。
仮免の期限は6ヶ月と聞いたのですが
8月中に卒業検定に合格すればを大丈夫でしょうか? 教習期限が9か月なので12月末。仮免期限が6か月なので12月末。
2段階の教習が終わった日から検定期限が3か月です。
結果、仮免の期限の12月末までに卒業しないといけません。 仮免許の有効期限が10月上旬までなので、それまでに卒業検定に合格すればいいです。
(仮免許使うのは卒業検定に合格するまで。)
ちなみに、卒業検定に合格すると、卒業証明書が渡されますが、
この有効期限は卒業した時点から1年間です。
この1年間で本免許の学科試験に合格すれば免許交付です。
ま、あまり間隔開けないで技能教習終わらせてください。
期間的に余裕ありますが、油断はしないように。
ページ:
[1]