小川春菜 公開 2013-7-7 02:55:00

車の免許って中型と普通ってどっちが難しいですか? - 中型免許はマニュアル

車の免許って中型と普通ってどっちが難しいですか?

1053266677 公開 2013-7-7 05:14:00

中型免許はマニュアルのみでトラックを運転します。(前の大型免許取得のトラック)
普通は乗用車の上、マニュアル、オートマ専用選べます。

blu127342730 公開 2013-7-7 09:40:00

そもそも、比べること自体、間違っていると思う。

普通自動車の場合、免許や運転自体が初めての段階からのスタート。
中型自動車の場合、すでに普通自動車などを取得していて基本をマスターしている段階からのスタート。

自動車の大きさが違うため、大きいほうが難しい、という考え方は間違っていないが、
そもそも練習する段階で、基本操作を知っている人とそうでない人とでは、難しさが違う。
それに、学科があるかないか、も、大きな違い。

1151204677 公開 2013-7-7 05:55:00

普通免許
教習車両
長さ4,400mm以上、
幅が1,690mm以上、
軸距が2,500mm以上、
輪距が1,300mm以上のもの」とされている。
中型免許
長さ6メートル以上。
最大積載量5トン以上。
大きさが大分違いますので、中型だと思います。

jlh1149138865 公開 2013-7-7 05:46:00

どちらもそう変わらないと思いますけど
しいて言えば、中型のほうが難しいのかな?
基本的に普通車の免許を持っていないと、
中型は受験できませんからね。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許って中型と普通ってどっちが難しいですか? - 中型免許はマニュアル