運転免許更新の葉書を無くしました・・・来週半ばが期限ですが、葉書を持たずに行っ
運転免許更新の葉書を無くしました・・・来週半ばが期限ですが、葉書を持たずに行って大丈夫でしょうか?他に何を持っていけばいいでしょうか?
期限を過ぎたらどうなりますか? 自治体によっては日時が決まっていてその時間に行かなければまずいみたいですが、普通は免許証を持っていけばなんとかなります。ただし、住所等記載事項を変更する場合は証明する書類が必要です。
あと、期限が切れると失効します。(半年は猶予期間があるらしいですが、すぐ行ってください。) ハガキが無いと更新区分の照会の時間が必要になるだけで更新が出来ないと言う事は無いです。
免許証と更新に必要な更新手数料と更新時講習手数料で違反運転者講習に該当していても4000円と思います。
警察署で手続き出来る場合は写真が必要になる所が多いです。
受付時間が更新区分で違うと思うので住んでいる所の警察本部HPで確認するのが良いと思います。
有効期限が切れたら失効します。 更新に、ハガキは必須ではありません。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin00.htm
期限が切れる・・・・免許が無効になるということですから、無免許になります。 案内葉書は無くても更新できます
受付時間はホームページで調べて下さい
更新葉書がないと講習区分が解らないので印紙買うのに時間が掛かるだけです
失効させてしまうと手続きが面倒だし手数料も上がりますよ
早く更新に行って下さい
ページ:
[1]