免許の事について、お聞きしたいのですが現在トラック TRUCKの運転手で、会社のト
免許の事について、お聞きしたいのですが現在トラック TRUCKの運転手で、会社のトラック TRUCKを運転中に信号無視で捕まり、その際アルコール臭がすると言われて検査した所、前日のアルコールが抜けきれ
ておらず、酒気帯び運転になってしまいました。
さかのぼる事、半年位前にも信号無視で捕まってしまいました。
この際免停でしょうか?免取りでしょうか?
また会社の社長が、運転管理責任者ですが、連絡いくのでしょうか?
質問ばかりですみません。
遅いですが、とても反省しています。補足信号無視などは、3ヶ月で消えると見た事があったのですが、どうなんでしょうか? >現在トラックの運転手で、
>信号無視で捕まり
>酒気帯び運転
>半年位前にも信号無視で捕まって
>遅いですが、とても反省しています。
反省って、口では簡単に言えるけど、実際に反省するのは非常に難しいですよね。
少なくとも、他の真面目な職業ドライバーが迷惑するので、「現在トラックの運転手」を名乗るのは止めた方が良いです。
プロの自覚がないから、安易に酒気帯びをしたり、信号無視をしたりするのですよね?
それと、口では反省と言いながら、実際には反省していないから、半年で2回も信号無視をする。
たまたまやった違反が警察に見つかると言う事は殆ど稀です。
日頃から違反をしている人が、警察に見つかるという場合が殆どです。
日頃から信号無視をしていますよね?
飲酒運転も見つからなければセーフって考えてますよね?
捕まるのはそう言う人たちです。
>信号無視などは、3ヶ月で消えると見た事があったのですが、どうなんでしょうか?
だから、信号無視で捕まっても安心してた訳ですか。
最悪のどらいばーですね。
本当に、昨日の酒が残っていたのですか?朝、ちょっと引っ掛けた方が調子が良いとか考えていませんか?
少々の違反をしても大丈夫なんて考えの職業ドライバーがいると迷惑です。
転職を考えましょう。 冒頭の信号無視で捕まり「2点」+酒気帯び「13点」合計15点で一発免許取り消し!
はいお疲れさんwww 違反の内容・履歴がもう少し詳しくわからないと
なんともいえません。
もし半年前の信号無視以前に、
2年間の無事故無違反歴があるのであれば、
仰る通り、信号無視の違反点数が、
違反後3か月目で消失しています。
その場合は、今回は軽い方の酒気帯び運転でしょうから、
加点は13点、ぎりぎり90日免停という処分になります。
平日2日連続の処分者講習を受講すれば、
免停期間は45日に短縮してくれます。
もし、上記に該当せず、
信号無視+酒気帯び運転であるなら、合計15点です。
つまり、免許は取り消し処分に該当します。
そして、1年間免許再取得ができない欠格期間が
設定されることになるでしょう。
会社に連絡がいくかどうか?ですが、
これはわかりません。
通常車の運行が関係ない業種の場合、
会社に連絡がいくことはまずありません。
ですが、
・社内に運行管理責任者がいる
・業務中の違反である
等の場合、会社に連絡がいくことがあります。
こればかりは確率はわからないので、なんともいえないですね。
まぁ起きたことはどうにもなりませんが、
今時プロドライバーの世界では、
・翌日に影響があるお酒の飲み方はしない
・市販アルコールチェッカーで乗務前にアルコールス数値を確認する
というのが、常識かと思います。 酒気帯びって13点で免停90日だろ。
今時運行前にアルコールチェックしない運送会社ある自体不思議だよ。
とても反省してるって反省してないから運転したんだろ?
会社に解らずとも、報告する義務があるよ。
間違いなく講習受けても45日免停なんだよ。バレるだろ。
何で馬鹿者って反省しないんだろうね、日光のサルよりアタマ悪いね。 半年前の違反の前はどのくらい空いていたのかが解ればもっと正確なのですが
3か月で消えていたとすれば免停で済むかもしれませんし
消えていなければ取消の対象です。
お勤めの会社が緑ナンバーで陸運支局の監督下であれば
特監が入ってもおかしくないレベルです。(車両停止や最悪は事業免許取消もありえます)
運転免許もそうですが、ご自身の「クビ」も心配された方が宜しいかと思います。
非常に残念ですが・・・・
ご参考までに [補足について]
>>信号無視などは、3ヶ月で消えると見た事があったのですが、
>>どうなんでしょうか?
「2年以上無慈悲無違反だった者が3点以下の軽微な違反をした場合、
その後3ヶ月無事故無違反で過ごせばその後の違反にはこの点数は
加点されない」という特例がありますのでこの特例に合致すれば14点
ですので「免許取り消し処分」は免れ、「免停90日」で済みますね。
==================================================
>>酒気帯び運転になってしまいました。
「酒気帯び運転」として検挙されたんですよね?
前日に飲んだアルコールか出たのであれば「0.15以上0.25未満」
だと推測します。
点数は13点ですが、信号無視を同時にしているようなので14点の
加点ですね。
>>半年位前にも信号無視で捕まってしまいました。
信号無視は2点ですので今回の違反と合わせて16点となるはずです。
15点以上は免許取り消し処分に相当し、16点は欠格1年になります。
「免許停止」ではなく「免許取り消し欠格1年」の処分になります。
>>また会社の社長が、運転管理責任者ですが、連絡いくのでしょうか?
運転業務に於いて「酒気帯び運転」が判明したわけですから会社側の
責任問題にも発展する可能性もありますね。
「酒気帯び運転の状態で運転させた」として運行管理責任者は当局の
取り調べを受ける事となるはずです。
「会社に連絡がいくかどうか」等というレベルではないですね。
自分の車で検挙されたのであれば連絡は行きませんが、運送会社の
仕事として運転中に「酒気帯び運転で検挙された」ということは重大な
法令違反に該当します。
あなた自身の免許取り消しや罰金だけで済む問題ではありませんよ。
ページ:
[1]