自分は普通第一種免許証の色がブルーなのですが最終違反日が23年
自分は普通第一種免許証の色がブルーなのですが 最終違反日が23年の2月となっていてそれから無事故無違反で乗ってて 今月免許の更新をしましたが 次回の免許の更新までに無事故無違反ならゴールド免許をもらえるのでしょうか? もらえます。
23年2月の違反なら28年2月でまる5年になります。
免許のほうは25年7月に更新したのであれば3年更新でも28年7月ですから
5年5か月経過しているのでゴールド免許になります。
ただし!今軽微な違反をすると最長9年以上先までゴールド免許になりません。(体験者です)
タイミングの問題ですが、私は平成19年3月に軽微な違反をし、24年2月の更新では
無事故期間が4年11か月ですのでブルー免許のままでした。
軽微な違反が1回だけでしたので次の更新も5年ですので29年2月です。
ですので最後の違反からだと9年11か月経ってようやくゴールド免許になります。
この期間中ひょっとしたらと思い、自動2輪の免許も取りましたが更新日は変わりませんでした。
お気を付け下さい。 ゴールドになるのは、28年2月です。
今年は青です。
五年間無事故無違反で、ゴールドです。
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました! 23年2月から5年41日無違反ならゴールドになるよ。 ゴールド免許の条件は、
・免許更新年の誕生日前、
・5年と40日間、無事故無違反
であることです。
現在のブルー免許の有効期限が、
3年か5年かわかりませんが、
期限3年、つまり次回更新がH28年7月の場合でも、
上記条件をクリアしているので、ゴールドに
なると思います。 次の更新が、H28年の2月以降なら(無事故無違反という条件で)、“優良”(ゴールド)となります。
“優良運転者”の免許証の条件は、更新時の誕生日から40日前を“基準日”として、過去5年間無事故無違反となっています。
ページ:
[1]