mur1245976435 公開 2013-6-22 00:11:00

先日免許の更新を受けて来ました。更新前までは過去に2回違反の経

先日免許の更新を受けて来ました。
更新前までは過去に2回違反の経験がありますが,更新を受けた後累積点数はどうなるのでしょうか?

1210914978 公開 2013-6-22 00:30:00

なにも変わりません。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm

mk1114542327 公開 2013-6-22 08:43:00

更新時講習は必ず受講する義務があります。
過去の累積は消えません。
違反日から1年間再違反を繰り返さなければ、過去の反則点数は加算されなくなるって事ですよ。
違反を繰り返して6点に達した場合、ペナルティとして30日免停が科されます。
30日の免許停止を回避する為に免停講習があるんですよ。講習7時間と簡単な試験を受けて1日免停に免除されるんですよ。
貴方、更新講習時のテキスト持ち帰って着ましたか?テキストにちゃんと書いてありますよ、読んで理解してないと違反を繰り返して免停処分を受けるはめになりますよ、ポイ捨てする人が違反を繰り返してるんですよ。

1150774654 公開 2013-6-22 01:30:00

>先日免許の更新を受けて来ました。
>更新前までは過去に2回違反の経験がありますが,
>更新を受けた後累積点数はどうなるのでしょうか?
累積点数の数え方に、免許証の更新を考慮する必要無し。
つまり、更新前も更新後も同じ点数。

tak1013244121 公開 2013-6-22 00:57:00

変わりませんよ。
累積点数が消えるのは…
違反から3年が経過したものは消えます。
また、特例で最後の違反から1年間無事故無違反で過ごした場合、累積点数から除外されます。
運転免許を取得して2年以上の人で、違反から過去2年間以上無事故無違反で合った人は、その違反から3ヶ月間無事故無違反であった場合、累積点数から除外されます。
あとは、違反者講習をうけたり、免停講習を受けたり、或いはこれら講習を受けなかった場合で、免許停止処分を受けて免停期間が明ければ、累積点数は0点になります。
なお、違反者講習以外の場合、「前歴」が付きます。
ページ: [1]
全文を見る: 先日免許の更新を受けて来ました。更新前までは過去に2回違反の経