tad1240292387 公開 2013-7-9 08:21:00

普通免許で、運転できるトラック TRUCKは軽トラのみでしょうか?今現在、免許を持っ

普通免許で、運転できるトラック TRUCKは軽トラのみでしょうか?
今現在、免許を持っていないので取得しようと検討しています。

syo1046495563 公開 2013-7-9 08:25:00

現在の普通免許は車両総重量5000kg未満、最大積載量3000kg未満のトラックまで運転できますので、いわゆる1トントラックや2トントラックなら運転できます

1151939193 公開 2013-7-9 17:48:00

自動車学校でしっかり勉強して、普免で動かせる種類を見てください。
自動車学校で勉強しなかった人が此処に聞くんです。
くれぐれもネトウヨにはならん事ですよ。

1241418373 公開 2013-7-9 10:50:00

総重量5t未満(つまり4999キロ以下)
及び積載量3t未満(つまり2999キロ以下)
であれば普通車の免許でOK
ただ、積載量2tでも、総重量5tを超える場合があり、運転できない場合もあるため
必ず車検証の確認を。

vie125951420 公開 2013-7-9 08:30:00

1~2トン積載のトラックも運転できます。
ですが2トン積みの中には車検証上で重量を超えるものがあります。
車検証で5トン未満ならば普通免許で運転することができますよ。

1247493720 公開 2013-7-9 08:27:00

たくさんありますよ。
車検証で確認してください。
2007年(平成19年)6月2日から
・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
積載量+トラック(車)+人=車両総重量
人は一人で55キロで計算されます。
18才で普通免許、普通免許習得2年で中型免許、普通免許習得3年で大型免許です。
普通免許では、
なお最大積載量が2トンでも、車両総重量が5,000キロ以上のトラックには乗れません。
車検証で確認してください、警察に見つかり取り消しになっているドライバーもいますので。

tak122366544 公開 2013-7-9 08:24:00

2トン車も運転できます
宅配便のトラックがだいたい2トンなので
そのぐらいをイメージしてもらえればわかりやすいかと
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許で、運転できるトラック TRUCKは軽トラのみでしょうか?今現在、免許を持っ