1212778677 公開 2013-7-11 09:07:00

もし、免許証不携帯の時に事故などを起こしてしまったら、事故処理が

もし、免許証不携帯の時に事故などを起こしてしまったら、事故処理が終わった後、車に乗って帰ることは可能ですか?不携帯だとその場では乗れませんか?

qpt1148201246 公開 2013-7-11 18:05:00

不携帯で事故を起こした場合は あなたの免許証が失効になっていないか等の情報を 無線を使って紹介センターに問い合わせます。
本来なら その場で不携帯で切符を切られるので その切符が免許証の代わりになります。
当日中なら 不携帯で再び切符を切られる事は無いでしょう。
もし 切られなかったら”情け”だと思っておとなしく帰宅してください。

lxd1148805342 公開 2013-7-11 18:15:00

私も経験有りますが、自宅の玄関前、敷地内にマイカーを駐車していて、クルマが凹んでました。
夜間に当てたらしいので、名刺が挟んで有りました。朝に呼び出して警察に行きましたが、慌てて出たから免許証忘れて 出ました。 警察で免許証の提出を求められましたが、その時は車検証と、写真付きの身分証で勘弁して貰いました。
お咎めも無しで、違反切符も切られず。
免許証忘れは、以外に多いから、車検書類で、済むはずだよ。違反切符は、切られるかは、状況によります。
私みたいに、警察署に近い場合に、冷静さを失い、慌ててる場合は、違反を勘弁してくれる場合も有るらしい。

129979386 公開 2013-7-11 15:23:00

物損ですが大丈夫でしたよ。
警察も無線で確認がとれたからいいと。

rpr129675307 公開 2013-7-11 09:53:00

免許の照会が取れれば
そのまま乗って帰れるでしょう。

1148912242 公開 2013-7-11 09:37:00

不携帯は無免許とは違うのでそのまま乗っても大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: もし、免許証不携帯の時に事故などを起こしてしまったら、事故処理が