1250017497 公開 2013-7-17 13:07:00

MTの免許を持ってて良かったと思うのはどんなときですか?私は免許は取ら

MTの免許を持ってて良かったと思うのはどんなときですか?
私は免許は取らなくてもいいと思っていたのですが、父親の勧めでMTも運転可能の
免許を取りました。
「緊急時にMT車しかなくて運転できなかったら困るから」と
例えば携帯の電波が届かないようなところで運転手がマムシに噛まれちゃって
自分が運転して病院に運んであげなきゃいけないみたいな・・・。
そのような話があれば聞かせてください。

1150147751 公開 2013-7-17 13:42:00

MT免許は大抵の場合は必要が無いと思いますが、私が持っていて良かったと思う時は以下のような時ですね。
1.ATとMTがどちらもラインナップされている車種の場合、同じエンジンでも動力性能の高いMTの方を購入できる
2.価格と維持費の安いMTを選択できる
3.ATよりフィーリングの良いMTを選択できる
4.色々なバイクに乗れる(と言うよりも、バイクの場合MT免許が無いと殆どのバイクに乗れない)
5.ガチャガチャして運転中暇をつぶせる(←私の場合これが一番大きい)
6.大抵の場合ATより実走行燃費が良い
7.AT限定免許持ちだと、「あ、こいつ運転下手なんだな」という偏見で見られることがあるが、それがない
8.質問者様の提示された例のようなことがあった時に対処できる
9.こういった質問にお答えできる
初めに「大抵の場合必要が無い」と書きましたが、それとは別に持っていた方が良いか良くないかで言ったら、絶対に持っていた方が良いですね。MT免許が良いと言うよりも、AT限定免許にするメリットがほぼゼロなので。

lsu1149361493 公開 2013-7-19 15:07:00

特にありません
普通の運動能力があれば
当然に取得できる程度のものに
「良かったなぁ」と感じる方がおかしい

hon121015286 公開 2013-7-18 16:36:00

あんな私の意思に背いて勝手にギアを変える乗り物を運転しなくていいので良かったと思ってます。
約3年ほど前にオートマ車にして、約2年ほど乗りましたが耐えられず、
去年マニュアル車にしました(*^_^*)

1252643291 公開 2013-7-18 16:29:00

普段からMT乗りなので特に何とも思いませんが、
車を修理に出した時に、代車が丁度MT車しか無いけどこれでいい?と聞かれた事があります。
もしATしか乗れなかったら代車が無かったハメに。。

1152913710 公開 2013-7-18 07:02:00

世の中の車がすべてATだと思い込んだり 今後はみんなATになって行くと願ったりしなくて済むところかな。
逆に 女の子でマニュアル車に乗る子が増えいるのにデートしても運転を交代できないなんて恥ずかしいし
限定じゃない免許を持っていても エンストしたりガクガクしてたら笑われるよね。
ATに乗ってたって構わないんだよ。
ただ マニュアルに乗れる技量だけは身につけておけってのが俺の考え。
限定免許ってのは言い訳が多すぎる。
理論武装するより運転を覚えたほうが役に立つ。
うちの会社には限定君はひとりもいないよ。
だって 書類選考で落とすから・・・・
理由は普通免許程度で逃げてるやつは 楽な仕事でも使えない。

1150234753 公開 2013-7-18 01:13:00

別に緊急でなくても、MTも乗れるようになったんだからいいんじゃね?
なんで緊急にこだわるのかしら、
ただ単純にMTに乗れる、万歳!! じゃないの?
免許は一生もん。
AT免許はATだけだがMT免許はMTとAT両方乗れる。
MT使わなかったとしてもMTでとって損はないと思うんだけど。(初期投資金額以外は)
ページ: [1]
全文を見る: MTの免許を持ってて良かったと思うのはどんなときですか?私は免許は取ら