1251742682 公開 2013-7-11 08:23:00

車の免許取得についての質問です。私は東京で主人と子供と住んでい

車の免許取得についての質問です。
私は東京で主人と子供と住んでいましたが、長年の主人のDVで区役所の指導のもと、子供をつれて他府県に逃げました。
住民票は異動するのが危険なので当
分は異動しないように指導されました。
とある田舎の母子寮で暮らすことになり、田舎なので就職にあたっては車の免許が必須のようです。
生まれながらの東京暮らしのため免許は持っていません。
自立のためにも免許をとりたいですが...
こっちで教習所に通い、最終試験は東京で受けたとしても、住民票が元旦那の住所のままなら免許更新の手紙などは旦那の元に届きますよね。
何かいい方法ないでしょうか。
ちなみに住民票異動はまだできそうにありません。
身内もいません。

nag12538042 公開 2013-7-11 17:56:00

こんな時に免許なんか取らなくても良いのでは?
免許が必要にならない仕事に就くべきです。
それから 裁判所に申し立てをして接近禁止命令を出してもらえば こそこそ隠れて生活しなくても良くなりますよ。
もし命令を無視して 近くをうろついたら通報して排除してもらいましょう。
罰金や禁固刑もある法的命令ですから 警察も動きますよ。
DVなんて人間のクズがやる事です。
遠慮はいりません。
とことん やってください。

1251634322 公開 2013-7-11 15:32:00

免許の更新の手紙は当然、免許証の住所に届きます。
が、そんなものなくても更新は可能なので必要ありあせん。
ただし、更新期間は自分で把握して忘れずに更新してください。

ivf1147626674 公開 2013-7-11 08:54:00

免許取得は東京(住民票が有る場所)で取得して
取得後に免許証の住所変更をするのはどうでしょう。
新住所の証明書は住民票が無くても
新住所の公共料金の領収書や、消印付きの郵送物でも可能です。
(保険証や年金手帳が新住所になっていれば、それでもOK)
指導してくれた区役所の人は何か言ってますか?
良い案を持っているかもしれないので、相談してみては?

mt_1142866635 公開 2013-7-11 08:26:00

郵便局で転送手続きをしてはどうですか?
前住所のあなた宛の郵便物は1年間の間だけ全て
あなたの現住所に送られるようになります。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許取得についての質問です。私は東京で主人と子供と住んでい