1047070984 公開 2013-7-25 14:18:00

ゴールド免許の取得について - 平成20年8月11日に原付免許を取得、その

ゴールド免許の取得について
平成20年8月11日に原付免許を取得、その2年後に普通自動車免許を取得しました。
現在は、普通二輪免許の取得を検討中なのですが、この場合今年の9月以降に免許証の交付を受けると、ゴールド免許になるのでしょうか?
教習所の方に伺った所、下位免許がどうのこうので無理じゃないか?と言われてしまいましたが、再度確認したく質問しました。
回答よろしくお願いします。

1048611301 公開 2013-7-25 15:32:00

免許証の区分で見るのは、
・免許証の所有暦
・事故、違反暦
であり、免許証の種類は見ません。
また、免許証の併記の場合の基準日は併記する日ですから、「41日前を・・・」と言うのは関係ないです。
ですから、今年の8月後半でもゴールドになりますよ。
但し、免許証の更新期間中に併記すると、更新時と同じ「41日前を・・・」に該当するので注意して下さい。

126754592 公開 2013-7-25 15:17:00

今年の10月なら間違いないでしょ。

myb1148604734 公開 2013-7-25 15:00:00

ゴールド免許の決まりは分かりますよね?
過去5年以上(更新なら区分を確定させる5年と40日以上)無事故無違反でないとダメですよ。
原付き免許取得から1回も違反がなければ、今年の平成25年8月11日以降に普通2輪免許取得して、免許センターで併記手続きすればゴールド免許ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許の取得について - 平成20年8月11日に原付免許を取得、その