免許更新について、免許更新日時は7月17日までに更新しにいかない
免許更新について、免許更新日時は7月17日までに更新しにいかないと駄目なんですが、今日から16日まで仕事で、17日休みで、17日いこうと思うんですが、
いけるでしょうか?
補足すいません!
17日いっても、間に合いますか? それならば、7/17までに更新しなければ、失効するだけです。失効後6ヶ月までならば、試験免除で再取得が可能ですが、免許取得日が変わってしまいます。
それと、いろいろな免種(普通免許のほかに大型やら原付やら自動二輪など)を持っている場合、免許一つ一つを“再取得”することになるので、通常の更新より、お金がかかります。必要がない免許ならそのまま、失効させてもいいんですけどね。
>いけるでしょうか?
あなたが行こうと思えば行けるんじゃないですか?
そもそも、もっと早く更新手続きをしておけば、よかったんじゃないかと思いますが…
補足
免許証に何日まで有効と書いてありますか?7月17日になっていれば、7月17日が“更新”が出来る最終日です。ただし、受付時間以降(例えば夜9時など)に行っても遅いですから、17日の早い時間(午前8時半ころから受付が始まると思います)に行った方がいいでしょう。 行かないと失効するだけだよ。
車運転しないなら免許証はイランでしょ。
有効期限の意味が理解出来ない奴は在溜中国人しか居ないね。 「免許更新日時は7月17日までに更新しにいかないと駄目なんですが」、
ならば7月17日迄に免許更新に行けばいいでしょう。
「17日いこうと思うんですが、いけるでしょうか?」
行けるか行けないかはあなた側の問題です。
ただ7月17日迄は更新手続きを受け付けています、というだけ。
----------------
間に合いますよ。
「7月17日までに」とは「7月17日」が含まれます。
ページ:
[1]