1139101515 公開 2013-7-16 00:51:00

免許更新について教えて下さい!他県から引っ越して本籍変更もここで行いた

免許更新について教えて下さい!他県から引っ越して本籍変更もここで行いたいです。
今年免許更新で、休日に優良講習を受ける予定です。
北海道から引っ越してきて、免許切り替えが今年だったのでまだ免許の本籍・住所変更はしていません。
北海道に帰る予定もないので千葉で免許更新を行いたいのですが、必要なものは住民票と北海道収入証紙だけで良いでしょうか?
更新連絡のはがきは持っています。
また、住所変更のみを行う場合と本籍を変更する場合の違いを教えて下さい。
住所変更のみなら公共料金等の郵便物を持っていけばOKだと聞きました。
必要なものをもって免許センターへいけば更新できるか不安です。
回答宜しくおねがいいたします。

hy21221915260 公開 2013-7-16 02:57:00

北海道の収入証紙が必要になるのは、免許証の住所を北海道のままで他県で更新の申請と講習受講を行う、「経由更新」という制度を利用する場合のみで、千葉に住所変更をする場合には北海道の証紙を用意する必要がありません。
優良運転者に区分される人は誕生日までに限り、この経由更新を行うことができるのですが、免許書の発行は北海道の各公安委員会ですから、北海道で受け取るか、有償での郵送をお願いしなければなりません。
千葉県で既に住民登録を行っておられれば、更新の際に住民票の写しを持参して免許証の住所変更を行い、更新手続きを済ませてください。
住所と本籍を変更する場合は本籍記載の住民票の写しを1通提出することになりますが、住所のみの場合はそれ以外の書類でも可能です。
ただ、他の都道府県なら、公共料金の郵便物等でも可能なのですが、千葉県の場合は少し用件が厳しく、住所の変更だけでも、「住民票の写し」、「健康保険証」、「印鑑登録証明書(発行日から6ヶ月以内)」、「住基カード」、「官公庁発行の郵便物(発行日から6ヶ月以内)」のいずれかが必要になります。
住所や本籍が変われば、免許証の記載事項をすみやかに変更しなくてならない決まりになっていますので、少し面倒ですが、本籍記載の住民票の写しの交付を受けて持参し、住所と本籍の両方を変更されることをお勧めします。
千葉県での更新手続きについてはこちらをご覧になってください。
http://www.police.pref.chiba.jp/license/renew/
必要なものは、「運転免許証」、「手数料3,100円」、「本籍記載の住民票の写し」です。
更新ハガキはなくても大丈夫ですが、北海道から転送されていれば持参してください。
これで更新は問題なく行うことができます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新について教えて下さい!他県から引っ越して本籍変更もここで行いた