him1015650414 公開 2013-8-15 09:55:00

自動車教習所に通おうと考えている27歳女です。3つの教習所でどこが良いか迷って

自動車教習所に通おうと考えている27歳女です。
3つの教習所でどこが良いか迷っています。
①A自動車教習所
・駅徒歩5分
・270550円
・自分でその都度機械で予約をとる
・高
速教習シュミレーター
・クレジットでの支払い可
②B自動車教習所
・駅徒歩6分
・279000円
・自分の都合に合わせて窓口でスケジュール作成をしてくれる
・高速教習シュミレーター
・現金支払い
③C自動車教習所
・駅徒歩9分
・274000円
・自分の都合に合わせて窓口でスケジュール作成をしてくれる
・高速教習実車
・Tポイント1000付与
・現金支払い
①②③ともやオーバー分した教習の追加料金がかからない安心パック込みの金額です。
高速教習は実車のほうがいいのか、シュミレーターでもいいのかアドバイスいただけると参考になります。
皆様なら①から③のどの教習所を選びますか?
よろしくお願いします。

1150404448 公開 2013-8-15 10:43:00

やや駅から遠いですがCがお勧めです。
高速教習はやはり1回は実車で走った方が良いでしょう。
現在はETCカ―ドの普及で料金の支払い等も楽になりました。
ただし合流とか本車線、出口付近での速度感覚の相違
、ハンドル操作量等は実車で運転免許を取得するまでに
体験しておいた方が良いと考えます。

1252253603 公開 2013-8-15 14:21:00

3かな。
高速を実車で走って体感するのは、良いと思うし。
あとシュミレーターじゃなく、シミュレーターね。

ieb1148927687 公開 2013-8-15 13:18:00

③だね①はあり得ない絶対

1251033177 公開 2013-8-15 09:59:00

参考までにですが、私は高速教習は実車でした。やはりシュミレーターと実車では色々違いますし、運転する回数で考えれば三番じゃないですかね。現金の持ち合わせがないならクレジットですが。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車教習所に通おうと考えている27歳女です。3つの教習所でどこが良いか迷って