免停になった場合、1日講習を受ければ免停の期間が短縮されると聞いたんです
免停になった場合、1日講習を受ければ免停の期間が短縮されると聞いたんですが、そのような制度はあるんでしょうか?初めて免停になりそうなので流れを詳しく教えてください。 免停講習というものがあります。これを受けると、所定の日数免停期間が減ります。
詳しくは案内のはがきが来ますので
そこに日付などが書かれています。
日にちに関しては免許センターに問い合わせれば変更が可能です。
ただ、免停講習を行う日が限られているので
自分の好きな日に変れるというわけではありません。
qtynd045さんの言うように
日にちの変更は不可というのは間違いです。 1番みじかい30日免停の場合は免停講習(1日)を受ければ、最短で免停講習日のみの1日で済みますが、必ず1日に短縮されるわけではありません。
免停講習へ行く時はくれぐれも車などを運転していかないように注意してください。
行くときは良いですが帰りは免停中となるので、捕まれば違反になります。
「http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_05.htm」←あたりを参考にどうぞ
リンク先は警視庁管内の場合ですので、講習日などは各都道府県で変わってきます。
ページ:
[1]