1251505142 公開 2013-8-6 10:24:00

本籍を証明するための書類を自宅で出力できると聞きました。 - 免許を取

本籍を証明するための書類を自宅で出力できると聞きました。
免許を取得したときの暗証番号(4桁×2)を覚えていれば、自宅で出力できると、聞きました。
住民票は、300円ほどお金がかかるので、できれば、自宅で出力したいです。
ただ、ネットで探してみたのですが、見当たりません。どのページから出力できるのでしょうか?
ご存知でしたら、教えてください。
宜しくお願いします。補足警察署?免許センター?にあるプリンターから出力できることは知っているのですが…自宅からはできない?ですかね?

yuz1214991720 公開 2013-8-6 10:41:00

寡聞にして存じません。
>免許を取得したときの暗証番号(4桁×2)を覚えていれば
警察署に設置してある端末でプリントできます。

補足
警察・公安のデータに、家庭からアクセスできるとは、考え難いですね。
住基カードを使って、コンビニの端末で住民票の写しや戸籍の証明書を取れるサービスが、ごく一部の自治体で始まった、という程度の段階です。
ページ: [1]
全文を見る: 本籍を証明するための書類を自宅で出力できると聞きました。 - 免許を取