1244938253 公開 2013-7-25 05:57:00

交通違反速度違反について本当に馬鹿で情けない話なのですが質問失礼します。

交通違反 速度違反について
本当に馬鹿で情けない話なのですが質問失礼します。

先日、100キロ制限の高速道路でオービスが光り、きのう実家に通知の手紙が来ました。
オービスが光った時すぐにメーターを見たら160キロ弱くらい出ていました。。
恥ずかしい話、去年にも一般道でオービスを光らせ、6点減点で30日間の免停になっています。
免停になったのは去年の6月1日です。
調べると1年間無事故無違反だと免停の前歴が0になるとあったのですが、この6月1日から1年間っていうことですか?
(どっちにしろ10月に携帯電話で違反したので0にはならないですが。泣)
その時は60キロ道路でオービスが光った瞬間メーターを見たら120キロくらいでしたが、実際には105キロになっていて45キロオーバーで済みました。
今回メーターでは160キロ弱くらいでしたが、150キロを下回る可能性は高いでしょうか?
もし150キロを超えていると免許取り消しになってしまいます。泣
自業自得ですが(T_T)
もしも150キロ以下になってて90日の免停で済まされた場合、前歴が2になります。
この前歴は免停が終わってから1年間、無事故無違反でいれば0に戻るのでしょうか?
また、違反をしたのが高速を使っても3時間ほどかかる場所で、仕事が忙しくすぐに出頭しに行くことができません。
今回の通知を無視するとまた通知が来ると思うのですが、2回目の通知が来てからの出頭でも大丈夫でしょうか?
1回目に来た手紙を無視しただけで逮捕ってことはさすがに無いですよね(;_;)?
文章まとまらず申し訳ありませんが詳しいかた回答よろしくお願いします。補足ahoimoriotokoさん
免停の講習を24年6月1日に受けました。
そして24年10月に携帯電話の違反です。
今回25年7月15日にオービスに引っ掛かりました。

ban1212602333 公開 2013-7-28 17:45:00

メーター読み160キロなら、実測は145キロ前後です。保安基準で10%ほどプラス表示になってますからね。50キロ未満と思ってて間違いはないでしょ。違反地が遠方なら、近くの警察署に移送してもらえます。問合せしてみてください。実情に合わない速度規制を守れなんて野暮なことは言いませんが、オービスなんて用心してたら防げるものです。その程度の自己防衛すら出来ないようなら運転はしないほうが良いかもよ。

1043187411 公開 2013-7-25 18:54:00

オービス系で捕まってるなら
御守り代わりにレーダー探知機つければ
他の取り締まりには効果ないけど…

1251464627 公開 2013-7-25 16:31:00

無視してればいいよ
会いたければ向こうから来ます

jpw1226812934 公開 2013-7-25 12:52:00

免許あってもなくても、スピード出して運転するんだから関係ないだろ、お前。

o451215873740 公開 2013-7-25 14:18:00

去年の6月1日に講習うけて、10月に携帯使用か保持どっちかな?
違反無ければ6月でリセットなんだけど、携帯で違反してるからリセットされて無いんだね。
仮に50キロ以下なら6点で90日免停、50キロ以上なら12点で、現在前歴1なので、10点以上の点数なので
免許取り消しだね。
高速道路は雨天の場合80キロに速度規制が掛かると、オービスが稼動する道路もあるよ。
70キロオーバーだったら、間違いなく免取りだね。
もし助かっても90か120だね。

木村沙也果 公開 2013-8-2 00:52:00

免停の講習が、終わってから、1年間です。
免停の講習を、受けていないのであれば、点数は生きていますよ。
ーーーーーーーーーー
違反は平成24年何月何日ですか?
免停の講習は、平成24年何月何日ですか?
平成24年6月1日に、免停の講習を受けたのですか?
ーーーーーーーーーー
平成24年10月携帯電話。
ーーーーーーーーーー
先日いつですか?
平成25年何月何日ですか?
ーーーーーーーーーー
現在前歴1、点数1点ですか?
ーーーーーーーーーー
http://rules.rjq.jp/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm
前歴1なら、10点で取り消し。
ーーーーーーーーーー
補足。
>免停の講習を24年6月1日に受けました。
前歴1ー0点
>そして24年10月に携帯電話の違反です。

前歴1-1点
>今回25年7月15日にオービスに引っ掛かりました。
50キロなら、12点ですね。
前歴1-13点
取り消しですね。
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
ページ: [1]
全文を見る: 交通違反速度違反について本当に馬鹿で情けない話なのですが質問失礼します。