1247849308 公開 2013-8-19 10:23:00

交通違反二段階右折 - 先月、原付に乗っている時に、二段階右折を

交通違反 二段階右折
先月、原付に乗っている時に、二段階右折をせずに捕まりました。
そのあと、違反金3000円を郵便局で支払いました。
捕まった時に、普通免許を取って一年経ってなく、はがきが来るので違反者講習に行けと言われましたが、一ヶ月たってもはがきが来ません。
問い合せたほうがいいのでしょうか?補足解答ありがとうごさいます。
その時、言われたのは、夏休み中にくるから違反者講習行って、と言われました。
その人が間違えのですかね?
免許交付は去年の8月で、有効期限は平成26年の12月です。

小川春菜 公開 2013-8-19 11:32:00

滅茶苦茶なことを言われましたね。
1年以内に合計3点の違反で講習というのはお聞きになったことがありますよね?
これは、普通免許の取得から1年以内に普通自動車を運転中に合計3点以上の違反があると、初心運転者講習の受講対象になり、受講しない場合は、再試験の対象となり、合格しなければ免許が取り消されるという初心運転者期間制度です。
今回の違反は交差点右左折方法違反で違反点数は1点、しかも、初心運転者期間制度には影響のない原付による違反ですから、講習の受講対象になるはずがありませんので、問い合わせは不要です。
普通免許の取得は昨年8月ということですので、もうそろそろ、初心運転者期間は終了しますから、今後は免許の点数制度のみです。
1点の違反があったために、現在は前歴0回累積1点の状態ですが、違反を重ねて累積6点以上に達すると、違反者講習や免許停止処分の対象となりますが、今回の違反日から1年を無事故無違反を過ごせば、1点は計算外とされて前歴0回累積0点の状態になります。
例えば、1年を無事故無違反で過ごすまでに、また1点の違反をすれば、前歴0回累積2点で、最後の違反から1年を無事故無違反で過ごすことで前歴0回累積0点です。

c0c1219664313 公開 2013-8-19 10:25:00

それは免許更新の時に、はがきが来るので違反者講習を受ける必要があるということです。支払も終わっているなら問い合わせる必要はありません。
ページ: [1]
全文を見る: 交通違反二段階右折 - 先月、原付に乗っている時に、二段階右折を