大学の後輩(今年27)から理不尽なクレームが来たことが半年以上前に
大学の後輩(今年27)から理不尽なクレームが来たことが半年以上前にありました。実は、その後輩は車の免許はないのに色々と言ってきます。
運転技術についてではなく、
「運転が不安だからって僕の友達を巻き込まないでください。教習所で教わった方が間違いないです。」と言います。
しかし、
教習所で教わったからってマイカーで教われないし、教習コースも限られるので、それは意味はないのです。
でも、普通は自分の車に乗って不安なら身近にいる家族や友達で車の運転が出来る人に教わるじゃないですか?
彼にはそれが分からないみたいで、「自分の友達を巻き込むのは止めてください。」とか言われたことがあり、
「教習所とかでは、自分の車の運転で不安だったら家族や友達を助手席に乗せてみてもらうことを勧められたよ。」と、言うと
「大人なのに善悪の区別がつかないんですか?
その教習所の方から言われたからってそれが正しいって思ってるんですか?」
と、言われてその後にLINEをブロックされた過去がありましたが
今度は雪道の運転で(走ったことないので)身近な人にその運転をみてもらいたいんですが、
人に頼るのは間違ってますか? 貴方は、とっても普通です。
それにしても、疲れる後輩ですね。
私なら、こちらからブロックしちゃいます。 心療内科にでも連れて行ったら?。 その友達の色々聞いてるって事?
迷惑だと思われてるんじゃないの? 一発殴れば済むだけの話でしょ?
ページ:
[1]