mu51014349341 公開 2013-8-16 15:58:00

スポーツ Sports系の車について - MTモード付きATというのがあるのですが、これ

スポーツ Sports系の車について
MTモード付きAT というのがあるのですが、これはAT限定免許でも乗れるのでしょうか?

1152827733 公開 2013-8-16 16:05:00

ATですから 乗れます。

多分、 「AT限定免許のくせに スポーツカー乗ろうと思ってんじゃねーよ 」的な メンドクサイ意見を入れてくる人が いると 予想するんですが、 気にしないで下さい。

技術革新の賜物ですし、 エクステリア、インテリア、機械としての 力強いパフォーマンス、其れまでの歴史からくる 輝かしいネームバリュー ..... どんな項目で選択して 車を楽しんでも 他人に迷惑かけなきゃ 自由です。

好きな車に乗って 人生を楽しむ事は 狭い日本で 車両保有して 車の関連文化を廃れさせない上で 重要です。

kiy124697049 公開 2013-8-21 21:04:00

乗れますよ。ペダルは2つしかないよね?w

yam1013769319 公開 2013-8-18 11:57:00

乗れます。大丈夫です

1151039557 公開 2013-8-16 17:47:00

アクセル、ブレーキ、2ペダルなら、AT限定免許でも運転できます。
最近、2ペダルMT、MTモード付きAT 、よくわからない車が、たくさんありますけど、
2ペダルAT限定免許、3ペダル限定なし、そう覚えておけば大丈夫です。
確認してください、表示だけではわかりません。

kum1224201529 公開 2013-8-16 17:20:00

AT限定免許は、クラッチ操作を必要としないクルマが対象です。クラッチペダルがなければAT限定で構いません。

kh11110614295 公開 2013-8-16 16:13:00

AT車ですから、限定免許で乗れます。
マニュアルモードというのは、あくまで手元のスイッチもしくはシフトゲートの専用スイッチで任意に変速が出来るってだけですから。
マニュアルみたいに任意にギヤを選べるので、それっぽい雰囲気出てるでしょ的な機能です。
もちろん、本格的にスポーツ走行する際は、その車両のATの性能が高く、冷却性能に問題が出なければ、MTより速く走れます。
ページ: [1]
全文を見る: スポーツ Sports系の車について - MTモード付きATというのがあるのですが、これ