qya1147341432 公開 2013-7-28 19:30:00

100キロオーバーでオービスに引っかかり、オービスの通知がくる前に1点減点の進

100キロオーバーでオービスに引っかかり、オービスの通知がくる前に1点減点の進路変更禁止違反をしてしまった場合、もしオービスの通知がきた場合は免許取り消しなのでしょうか。
また免許取得
1年以内の場合初心者講習などあるのでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願いします。補足みなさんありがとうございます。
車の免許を取る前に原付の免許のみを持っていて、2回事故をしているのですが、これはカウントに入るのでしょうか。
どちらも車との接触です。

重ねて質問大変失礼なのですがお付き合いください。

1052291695 公開 2013-7-28 19:43:00

減点はありません。加点です。
50km超の速度違反は、12点がいきなり来ます。
罰金は10万円弱です。
免停期間は90日。

1118103928 公開 2013-7-29 00:48:00

[補足について]
>>車の免許を取る前に原付の免許のみを持っていて、
>>2回事故をしているのですが、これはカウントに入るのでしょうか。
この事故についての加点された点数や事故を起こした時期、免停処分
などを受けたならば免停明けの年月日などが分からないとカウント
されるかどうかは判断できません。
但し最後に加点対象となった事故を起こした日から、免停処分を受けた
なら免停が明けた日から1年間無事故無違反の期間があれば
前歴、加点ともリセットされますので2回の事故については今回の違反
には加点されません。
また「2回の事故」が「物損事故」の扱いの場合は点数が加点される
ことはありません。
「人身事故についてのみ」違反点数+付加点数等が加点されます。
過失割合で点数が増減します。
どうしてもお知りになりたい場合は上記の不明点を明記して再質問を
して下さい。

=================================================

いえ、取り消しにはならないですね。
50km/h以上超過の速度違反は12点、12点~14点の累積点数
の処分は免停90日です。
スピード違反のみでも進路変更禁止違反が加点されても処分内容
は変わりません。
免許取得1年以内であれば当然初心運転者講習の受講対象に
なります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu06.htm

1027900033 公開 2013-7-28 20:49:00

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
[補足]に対して
警視庁ホームページは確認されましたか?
ページ: [1]
全文を見る: 100キロオーバーでオービスに引っかかり、オービスの通知がくる前に1点減点の進