どちらが早く免許取得できますか?12月に18歳の誕生日を迎えますここで質問
どちらが早く免許取得できますか?12月に18歳の誕生日を迎えます
ここで質問なんですが
教習所に誕生日月の
約2ヶ月前の10月中旬当たりから
通い始めるか
2月に合宿に行くか
どちら
が早く最後の本試験に
行くことができるでしょうか。 普通に考えたら10月から通うってパターンですけど、ちゃんと「詰めていけば」って前提ね。 教習の進み具合にもよりますが
通常であれば10月中旬から通えば
1月中には免許は手にできるでしょう
私も7月誕生日で5月くらいから入所しました
中間やら期末テストがあるので、通えない時期もありますからね 通いの場合、平日どの程度通えますか?
どの免許をとろうとしていますか?
車ですか?バイクですか?
それがわからないことには・・・。 あんまり早く通い始めても。仮免を取得する時点で18歳になってないといけません。おそらく高校生かと思いますが、学校が終わってから2~3時間の教習をする、あるいは土日を利用するということになるとは思いますけど、2ヶ月だとちょっと仮免試験まで間が空き過ぎる感じがします。
18歳になて仮免許を取得してからも同じように通えば、1月中には卒業まで持っていけるでしょう。
ページ:
[1]