adg1215590800 公開 2013-7-26 01:14:00

(1輪車)2輪車(3輪車)4輪車等について質問があります。自転車と自動車

(1輪車)2輪車(3輪車)4輪車等について質問があります。
自転車と自動車は関係有りますか?
関係は?
有か?無か?どちらか知りたいです。(自転車(2輪)免許
無しでも乗れます。)
自動車の運転免許についてです。
また、点検車検等含みます。
自動車では(自動車運転免許センター)行けず自分が乗る自転車または代わりの方に運転して運転免許を書換(講習)を実際にした方はいますか?
また、期限切れ前後だと不味いですか?
自分の運転免許が切れる前か切れた後で失効で無効に(近くなった)場合は
自転車で運転免許センターで更新しても問題にならないですよね。
また、点検車検切れ等も同様にです。
代わりの方におまかせというのは本来は不味いですか?

補足※カテゴリ 自転車+自動車+運転免許+車庫証明+点検車検+その他です。
つまり自動車で運転ではなくやむを得ず自転車で書き換え更新講習ならば大丈夫みたいになるかと言っています。

1152827733 公開 2013-8-1 08:42:00

自転車で運転免許センターに行く方もいましたよ。
自動車の差し替えでしょうね。
また、理由としては点検車検期限切れや運転免許期限切れとかが原因だからだと思いますね。

mark1150582031 公開 2013-7-26 02:01:00

ある意味逆に自動車よりも自転車で自動車代わりのとして運転免許の更新講習は正しいと思いますよ。失効で無効になった場合は自動車ではなく自転車で来る方もいましたよ。
また、同様に点検車検切れもです。
点検車検切れで失効で無効の場合も含まれたりもします。
ページ: [1]
全文を見る: (1輪車)2輪車(3輪車)4輪車等について質問があります。自転車と自動車