zum106068482 公開 2013-8-18 13:47:00

明石の免許試験場で2回目の普通四輪の学科試験を受けるのですが、教習場卒業し

明石の免許試験場で2回目の普通四輪の学科試験を受けるのですが、教習場卒業したときの卒業証明書などを返してもらえなかったんです。
教習所では技能の試験受かって技能免除になりました。
教習所卒の人は教習所卒の技能免除の学科だけの試験を受けれるのですが、
その卒業証明書がないってことは飛び入りの試験に分類されるんですか?
飛び入りの人はなんか技能も受けないといけないみたいなんですが、飛び入りと教習所卒の違いを教えてください
一応再受験の際の持ち物を教えてください補足青い紙は確かに回収されましたが
卒業証明書ってのは回収されませんでした

1052268184 公開 2013-8-19 08:24:00

1回目に受けたとき
卒業証明書の他に、
何枚か綴りになった書類を提出したと思います。
(教習所で作ってもらったか自分で記入した)
その書類の1枚目以外を返してくれたと思いますが・・・
そこに技能免除と書き加えてくれてると思いますが・・・

補足で言ってることがよくわかりませんが、
返してもらった書類一式持っていけば
また、教習所卒扱いで受験できるはずです。
(当日1枚記入が必要だとおもいますが)
ページ: [1]
全文を見る: 明石の免許試験場で2回目の普通四輪の学科試験を受けるのですが、教習場卒業し