自動車学校のホームページにスピードコース最短日数17日と書いていた
自動車学校のホームページにスピードコース最短日数17日と書いていたんですが、それは仮免許しゅうとくですか?免許習得ですか?よろしくお願いします
補足自動車学校卒業より前に仮免許は習得するんですか?仮免許だけでもこの夏習得したいんですが、それは17日より前で仮免許が習得出来るということなんでしょうか?
何度もすいません… 卒業まで、最短17日です。
仮免許はもっと手前、前半で取得します。
そうでないと路上教習できませんので。
(もちろん、仮免許試験に合格する必要があります。)
本免許を取るには、免許センターへ試験を受けに行く必要があります。
指定教習所を卒業していれば実技は免除されますが、
学科は受ける必要があります。
(二輪免許などあれば学科も免除されます。原付は不可。)
この夏に取得は難しいのではないでしょうか。
夏休みは学生で混む時期だからです。
申し込みに行けば分かると思いますが、教習開始が来月以後になる
可能性も高いと思います。 仮免許は取得しないと路上教習はできませんので、卒業検定を受けられません。
ですから、仮免許はもっと早く取得できるものと思います。 自動車学校を卒業するまでです。仮免許は教習所で取得できますが、本免許は運転免許センターに行って学科試験に合格しなければ貰えません。
技能試験を免除してもらうために、自動車学校に通って教えてもらって、数々の試験に合格して卒業する過程となります。
補足を見ましたが、仮免許だけでも習得したいの気持ちが分からないけど・・・。
教習所で修了検定に合格したら取得でき、車の前後に「仮免許運転中」と掲示して、助手席に免許取得3年以上・無事故無違反などの条件を満たした同乗者が乗らないとダメですよ。 どちらも違います。
卒業までに最短17日です。
教習所では免許取れませんので。
ページ:
[1]