これまでゴールド免許でしたが、3ヶ月で2回捕まりました。 - これまでゴール
これまでゴールド免許でしたが、3ヶ月で2回捕まりました。これまでゴールド免許でした。 6月に高速で27kmオーバー、8月に30kmオーバーで捕まりました。 2ヶ月以内に簡易裁判所から連絡があると警察から言われました。 どのような処分になるのでしょうか。 >どのような処分になるのでしょうか。
刑事処分
これは、8月の30km/hの速度超過にのみ。
簡易裁判所に呼ばれ、略式裁判を受け、有罪判決(罰金刑)となるでしょう。
速度超過の罰金の満額は10万円なので、裁判所に呼ばれたら10万円持って出頭して下さい。
多分5~6万円の罰金刑となるでしょう。
行政処分
6月の違反をした時に、3ヶ月間無事故無違反ならこの違反の点数は消えると説明を受けたと思いますが、3ヶ月経たずに違反をしたので、その点数は3ヶ月では消えません。(3点の違反ですよね。)
8月の違反は6点なので、合計9点
前歴0、累積点数9点なので、免停60日です。
免停処分者講習を受ければ免停30日まで短縮できます。 私の場合はゴールド免許で30キロオーバーで7万円の罰金と30日の免停でした、一般道路で満点でした。あなたの場合も罰金は同じくらいですが、その前にスピード違反で捕まっているので60日の免停が来るかも知れないです。裁判官の判断で決定しますよ(泣)罰金は払わないと、交通刑務所に入って1日4千円ほどで返していきます。たぶん1月以内に出れます、ローンはききません。関西は兵庫県に交通刑務所があります(泣) 簡易裁判所から連絡があるということは
30km/hオーバーは一般道ですね。
6点で10万円以下の罰金です。
6万~8万くらいだと思いますが
即金で払わなければなず、足りないとお泊りなので10万用意しましょう。
27km/hオーバー3点と合わせて9点ですので60日免停です。
2200円払って2日間の講習をうけると最大30日短縮可能です。
次回更新時はブルー3年免許証です 6ヶ月以下の懲役(故意の過失の場合は3月以下の禁錮)又は10万円以下の罰金
行政処分 累積9点で60日の免許停止(違反者講習を受講で短縮可)
もちろん次回の更新時はブルー免許です。 免許の位が落ちるか下手すると免停くらうかもしれません。
安全運転を心がけましょう。
ページ:
[1]