cyg1146752803 公開 2013-8-12 11:39:00

大型ニ種の免許をとるのはどのくらい難しいですか? - 運転に関して

大型ニ種の免許をとるのはどのくらい難しいですか?

1150816363 公開 2013-8-12 15:13:00

運転に関して難しいものなどありません。
強いて言えば牽引が一番難しい。
運転なんて感覚=勘ですから感心するようなものでもありませんわ。
昔は大型自動二輪が取得率から難しかったですが、今は教習所で容易にとれます。

nar1110228889 公開 2013-8-12 14:23:00

個人差があります。
試験場の試験官に聞いたところ、「クランクを一発で曲がろうと思うとテニスボール1個分の感覚が必要です。」
「切り返しをするならそれ程難しくありません。」
大型トラックのサイドミラーにマッチ棒を取り付け、もう一台の止まっている大型トラックのサイドミラーにマッチ箱を取り付け横をすり抜ける?時にマッチ棒に火をつける。という感覚のドライバーの映像をテレビで見た事がありますが、それくらいの感覚の持ち主なら簡単ではありませんか。

松坂季実子 公開 2013-8-12 12:50:00

操作自体はクラッチ、ギアが付いた原付を、難なく乗れるのであれば、それ程難しく無いです。
ただ大型はかなり重いくせに、駆動力があるので、停車時やS字、低速走行は、ある程度慣れや運動神経が無いと乗り越しするかも知れません。

1050259794 公開 2013-8-12 11:48:00

人によって異なると思いますが、小学生のころ練習して逆上がりができるようになった・・・・そんな程度の難しいことではないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 大型ニ種の免許をとるのはどのくらい難しいですか? - 運転に関して