藤崎弥代 公開 2013-8-18 18:38:00

最近車の免許をとったのですが教習所に大金払ってとった免許ですがたいした事

最近車の免許をとったのですが
教習所に大金払ってとった免許ですがたいした事教えてもらえなかった気がします
標識などの知識はついたものの運転について肝心の駐車なんて一回しか教習しま
せんでした
似た方向転換や縦列駐車はやりましたが、やり方が『ポールが車のあそこに重なったらハンドルをきる』とか祖とにいったらポールなんてないし全く実用的ではないと思います
どこの教習所もこんなものなんでしょうか?

1152794190 公開 2013-8-18 18:46:00

そんなもんです。
本来めちゃくちゃ難しい仮免取得の技能検定をクリアさせてもらってることとか、路上教習にあたって個人で調達が困難な車と指導員を貸してもらってると思えば、そう馬鹿高いものでもないです。

1051514260 公開 2013-8-18 19:15:00

どこの自動車学校でもそんなものです。
自動車学校を卒業がゴールではありません。
自動車学校を卒業がスタート地点です。
自分で経験を積んで優良ドライバーになるわけです。

doo1147715670 公開 2013-8-18 19:05:00

そりゃそうです。どこもそんなものです。
教習所はあくまで最低限度。実際は「自分で覚えていく物」です。

sak1145049702 公開 2013-8-18 18:50:00

免許を取得するための勉強をするだけですから。普通でしょう。
教習所によっては、免許取得後もコースで練習させてくれる所もあるようです。
教習所の教える事すべてが実践的ではないと思います。
免許を取った後は、運転の経験で技術が向上していくもんです。
高速でのカーブを曲がっている最中にブレーキを踏む人などもいますが、
こんなの普通ではお話にならんレベルです。
世の中には免許だけ持っていて腕前は半人前のドライバーがあふれかえっていますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 最近車の免許をとったのですが教習所に大金払ってとった免許ですがたいした事