rag107693692 公開 2013-8-19 22:15:00

明日運転免許取得の本試験を受けます。模試を繰り返しやってみたり、教科書

明日運転免許取得の本試験を受けます。
模試を繰り返しやってみたり、教科書にマークしたりして覚えたりしてますが、まだ正直不安です。
本試験って一発で受かるものですかね?
経験者の方の意見を聞いてみたいです。
免許取るまで自分はこんな経験しましたとか、何回も受けましたなどどんなことでもかまいません
よろしくお願いします。

粽子 公開 2013-8-19 23:11:00

大半は常識的な問題で、15~20問位が高度な引っ掛け問題ですね。
法規を熟知した上での応用問題で中途半端な丸暗記は引っかかり易いと思います。理屈で覚える事が重要ですね。
本学科試験は意外に見直しの時間がないので、常識問題は早めに回答して、不安な問題に時間をかけるのが良いと思います。
ご健闘をお祈り致します。^_^
因みに私は今回、原付バイク学科試験、仮免許学科試験、本学科試験一発合格者です。三ヶ月で、原付バイク、普通自動車AT、小型限定バイクATの運転免許を戴きました。*\(^o^)/*

三津谷叶子 公開 2013-8-20 09:34:00

数打たなきゃ合格しない事が寧ろミラクルでしょう。
普通は1回で合格するでしょう。
試験は易しいのだから。

126012829 公開 2013-8-19 23:07:00

模試を繰り返しやって、判断に迷ったとこや間違えた箇所をきちんと解答と照らし合わせて見直して正しい理解をする
これの繰り返しが正しい勉強法でこれだけで合格するはずですよ
一回で受かるのも難しいわけではないのでそんなにナーバスになることはないですよ
ページ: [1]
全文を見る: 明日運転免許取得の本試験を受けます。模試を繰り返しやってみたり、教科書