高校生の息子にトラクターの使い方を教えたいのですが、まだ免許を持っていません。
高校生の息子にトラクターの使い方を教えたいのですが、まだ免許を持っていません。田んぼの中では免許がいらないと知人が言っているのですが本当ですか?公道走行は私がします。 田んぼの中は要りませんが、田んぼから田んぼに移動する時にまたぐだけでも、道路だと公道走行とみなされますので、注意が
必要です。
トラクターとは緑ナンバーの小型特殊自動車ですよね?
16歳から免許取れますから、取らせたほうが無難ではありませんか? 他人が容易に立ち入ることのできる場所は
たとえ私有地であっても公道とみなされます。
(みなし公道)
その田んぼがどのような状況になっているのか
わかりませんが無免許運転になる可能性はあります。
実際に取り締まられることはないとは思いますけど… 私有地なんで問題はありません。ただその田んぼの所有者の許可が必要ですが。質問者の所有なら問題ないですよ
ページ:
[1]