lev109620250 公開 2013-8-9 13:57:00

普通自動車免許の「ゴールド」について質問です。 - 5年+40日無事故無違反だ

普通自動車免許の「ゴールド」について質問です。
5年+40日 無事故無違反だとゴールドが発行されますよね。
私はゴールド発行(誕生日の2週間前)に右折禁止で減点されました。でも今回はゴールドが発行されました。
wikiで見てみたら、金メッキって言うんですね。
ここからが本題なのですが、無事故無違反を継続したとしても次回の更新はゴールドからブルーに戻ると思います。
その後2週間を経て、5年と40日経過後、引っ越しをした場合等、警察に住所変更手続きを行ったらゴールドに戻るのでしょうか?
ブルー免許発行後、ひと月後にゴールドに戻ることなどできるのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
そんな都合よく転勤もないと思いますが...笑

1151708505 公開 2013-8-9 14:28:00

住所変更、本籍変更、氏名変更は裏書して終わりだから、免許証の色は変わらないです。
色を変えたければ5年無事故無違反を達成した後に、更新か、併記(新たに別の種類の免許証取得)ですね。
紛失届けを出して新たに発行して貰っても、紛失した免許証と同じ色の免許証となります。

han122410515 公開 2013-8-9 14:17:00

住所変更は、裏面に住所変更が記述されるだけで、免許証は交付されません。
住所変更するとかしないとか、関係なく、さらに次の更新で戻ります。
それまで待てないのであれば、ゴールド免許対象になったら、別な免許を取得すればよいだけです。
たとえば、大型特殊自動車とか普通自動二輪免許を取得するなど。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許の「ゴールド」について質問です。 - 5年+40日無事故無違反だ