運転免許の点数について質問です。妹が今月2日に人身事故を起こしてしまい
運転免許の点数について質問です。妹が今月2日に人身事故を起こしてしまいました。
相手の方は自転車で全治10日のケガをされました。
相手の方が9日に警察署へ行き、妹は16日に警察署へ呼
ばれました。
今まで加点されたことはないそうなので免停になることはないと思うのですが、この場合点数が0にリセットされるのは来年の何日なのかな?と思いまして。
やはり相手の方が警察署へ行った9日でしょうか?
自分でも調べてみましたがよく分からず・・
ご回答よろしくお願い致します。 違反点数が付く場合、その日点けは事故を起こした日です。
相手方が、届けた日でもなく、処分が決まった日でもありません。 正確には運転記録を調べるしか手立てはないかと思います。
最低限安全運転義務違反と付加点数で6点は覚悟する必要がありますが
委員会の判断次第では付加点数が無い場合もあり得ます。
状況により処分が確定するまでに数ヶ月を要する場合もありますので
2~3か月してから運転記録を入手される事をお勧めします。
最悪の場合は書類送検され検察から事情聴取の呼出しもあります。
免許停止を前提にされた方が宜しいかと思います。
現役のプロドライバーより
ご参考までに http://rules.rjq.jp/faq.html
全ては検察庁で言い渡されます。
点数はなくなっても前科という言葉がついてきます・・・・・・ 基本的に事故を、起こした日からですが、点数はいつ掛けられたのですか?
まだ掛けられていませんか?
事故の場合は、怪我が直り、診断書が出てからです。
怪我の日数で決まりますから、点数は。
違反証明証は、貰いましたか?
処分が出ていなければ、まだわかりません。
ページ:
[1]