運転免許の前歴と免許停止処分について本日、不注意で通行禁止の時間帯に進入してし
運転免許の前歴と免許停止処分について本日、不注意で通行禁止の時間帯に進入してしまい青切符を切られてしまいました。おそらく違反点数が2点でしょうか。
以前に累積7点で免停になり
、講習を受け短縮1日になりました。その後1年間無検挙で過ごし、今年に入って2点・3点の違反を犯しているので今回の違反で再び累積免停になると思われます。
この場合、前歴1として60日の免停になるのでしょうか?
また、停止処分の通知は平均すると何日くらいで届くものなのでしょうか?前回は3週間前後で届いたかと思うのですが、それくらいなのでしょうか?
どうかお知恵をお貸しいただければと思います。宜しくお願いします。 1年間無検挙なら、前歴も点数もゼロリセットです。
なので30日免停か、違反者講習ですね。通知は処理やってるのが公安と警察なので、いつ来るかは役所の暇加減次第。 アナタ前歴有りすぎ。
人殺っちゃう前に
免許返上すべし! よくそれだけ捕まって懲りないよねー、不注意ってそんな年に何回も。 1年間、無検挙なら前歴0で7点30日免停、講習受講で29日短縮ではないでしょうか!?
ページ:
[1]