san11305579 公開 2013-8-10 10:19:00

引っ越しをよくするため免許の住所変更をせずにいたら、免許更新の手紙

引っ越しをよくするため免許の住所変更をせずにいたら、免許更新の手紙がこないまま、すっかり忘れ8ヶ月がたってしまいました。
再取得をしたいのですが、有効期限から6ヶ月から1年の場合は仮
免許までは取得できると警察署にききました。
その後ってどういう流れで本免許をとるんでしょうか?
教習所に通わなくてはならないですか?学科と技能??
知ってる方教えてください。

fid1216391488 公開 2013-8-10 10:51:00

特別な理由がなく、うっかり更新手続きを忘れてしまった場合で、失効後6ヶ月超~1年以内の方は、普通自動車免許、大型自動車免許保有者だった方に限り、一部試験が免除されるようになっています。

・学科試験・・・「仮免許試験が免除」
・技能試験・・・「仮免許試験が免除」

以上のように学科試験、技能試験の仮免許試験が免除され、仮免許証が交付されることとなっています。

■必要書類等

・失効した運転免許証
・申請用写真1枚(縦3cm×横2.4cm)
・本籍地記載の住民票(コピー不可)
・外国人登録証明書等(外国人の方)

※写真の大きさは「縦3cm×横2.4cm」で、無帽、正面、上三分身、無背景で申請前6ヶ月以内に撮影されたもの。

■手数料(費用)

手数料は、「各都道府県・再取得する免許の種別・運転者区分(講習区分)」によって異なりますので、最寄の運転免許センター、警察署等でご確認ください。

仮免が交付されたら教習所に通って下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 引っ越しをよくするため免許の住所変更をせずにいたら、免許更新の手紙