自動車免許を取得したいので教習所に通おうと思うのですが、その前に免許センタ
自動車免許を取得したいので教習所に通おうと思うのですが、その前に免許センターで直接学科試験を受けて、受かってから教習所に通えば学科講習は免除になるのでしょうか? なりません。公認の教習所の売りは「試験場での実技免除」。
自動車を運転する試験を教習所で済ませる事が可能という事。
この特典を獲る為に数十万円の大枚をはたいているとも言えます。
その特典を得る条件として、一定時間の教習義務があります。
神のごとく運転が上手かろうが、一定時間の教習をクリアしなきゃならないし、その規定教習には学科も含まれているから。
公認校でも仮免取得など「何らかの資格」までクリアすれば、それ以降から教習スタートになりますが、資格以前の「仮免学科のみクリア」ではお話になりません。
また、試験場では仮免実技が最大の難所で、それをクリア出来る腕があるなら試験場での本免実技も苦労はしない。
仮免路上の自動車を手配可能なら、俗に言う試験場一発での取得を目指すので公認教習所に入校する事なく免許取得可能でしょうし、それを狙う根性のある人は最初から公認校ではなく非公認教習所に行くでしょう。 あっそ受かったの摸擬高くついたね
それだけだよ
仮学が受かって本免だからさ
まずね受けれるわけ無いでしょう
書類ないし
書類どうするの?
一発だって書類あるだろ >受かってから教習所に通えば
学科試験に受かろうとも、教習所の学科は全て受講対象です。
「免許」を保有しているわけじゃないので、「免除」はありません。
コレが、技能試験も合格して「仮免許」を取得している場合なら、
仮免入校として第一段階は免除となりますが。 あはは(笑)
学科なんて誰でも通るの。
それが出来りゃ教習所で学科授業なんか行われないわ。
ページ:
[1]